夫婦での手厚い指導で他塾との差別化を実現!

個別指導 慶翔志塾(KEISHO) 開校事例インタビュー

大阪府高槻市 慶翔志塾様の事例

ご夫婦で塾開業され、プライベートとの両立で充実した人生を手に入れた!

校舎名
個別指導 慶翔志塾(KEISHO)
塾長名
三藤 先生
エリア
関西エリア
URL
https://keishoshijuku.com/

慶翔志塾とは?

2019年11月に大阪の高槻市にて、三藤先生がご夫婦で開校された個別指導塾です。ご夫婦で文系・理系の分担をされており、「すらら」でのインプットと、先生からの個別の指導をうまく組み合わせた授業を展開されています。ご夫婦での運営のため、生徒保護者からの安心感も高いです。

三藤先生に塾のコンセプトや、「すらら」の使用感、利点についてお伺いしました

運営するにあたり、大切にしていることはどんなことでしょうか。

当塾は「自学」「自律」「自立」というコンセプトでやらせてもらっています。 自ら進んで学び、自分で決めた学習計画やルールを守るという部分を大切にし、成長し続ける個人になってほしいと思っています。

「すらら」を使った子ども達の感触はいかがでしょうか。

当塾では体験授業から「すらら」を使ってもらいますが、アニメーションですごくわかりやすく、「こんなに楽しく勉強できるんだ」という反応が非常に多かったと思います。

導入のメリットを教えてください。

各生徒の学力や特性、状況に応じて使い分けができることが一番のメリットです。勉強が苦手な子はアニメーションのレクチャーから基本を学べますし、できる子は※「小テスト」や「定期テスト」機能を使って、できないところをチェックして更に強化できるので、それぞれの学力や状況に応じて適切な対応ができ、成績向上につながります。


※「小テスト」や「定期テスト」機能について、テスト機能を使った生徒様の感想をご紹介します。

「すらら」では、定期テスト対策や実力テストの対策ができるのでよく使っています。問題を多く解くことができるし、苦手なところもわかるようになるので、そこを中心に頑張ってます。

紙の教材でやると、いちいちページめくって解答を確認するのですが、「すらら」だと答え合わせと解説が一瞬で出てくるので、すごく使いやすいです!

今後の目標について教えてください。

塾生には、自らの力で食べていける大人になってほしいです。これまでは、いい学校に入れれば良い会社に入れる時代でしたが、これからはそう簡単にはいかない混沌とした時代になっていくと思います。そんな中でも、自ら考え行動し、成長できる生徒になってもらえるような指導がしたいと思います。

セミナー日程 差別化と高収益の塾経営
実現するためのセミナーを
開催しています。

すららに関する詳細な資料をお送りし、フランチャイズに加盟せず塾を独立開業する方法と手順をご紹介しているセミナーにご招待いたします。セミナーでは開業に関する情報だけではなく、通常のフランチャイズチェーンではお伝えできないような塾成功の具体的なノウハウを、凝縮してお伝えしています。

      すららの塾開業の成功事例 すららで成功した先生方をご紹介します!

      フランチャイズに加盟しない
      塾経営をサポートします!

      無料開業に役立つ資料を無料でご活用いただけます

      開業ハンドブック